SNSを利用していると「過去のこの日」なようなことでお知らせが届きますね。
ちょっとびっくりするのですが、このシステム。
最近そんなお知らせが私にも届きました。
ちょうど3年前は、秋田08COFFEEさんではじめてイベントをやらせて頂いておりました。
その節はありがとうございました。
3年。
良いこと、そうでないこと、もちろんたくさん経験しました。
出来ることは増えました。その一方、出来ないことも増えました。
どうせならと自分たちでつくることをはじめました。(パンツは工場さんにてやって頂いています)
今と3年前。
かわらず作ることが出来ている型は2型あります。no collar long shirts。そしてwest pointシリーズ。
これが現在のブランの骨格といえるでしょうか。どうでしょうか。
大変ありがたいことに、変わらず好きでいて下さいる方がいてつくることが出来る。
そして、自分でも全く飽きることなくやれていること。これはとても大きいように思います。
よくある事は、まずつくっている本人が最初に飽きてやらなくなってしまうこと。
これはちょっと寂しいです。
自分が飽きないってことは、結構大切なことのようです。
骨格が出来て、そこに筋肉がついていく。いまはliving work uniformシリーズが筋肉となっていけるのか。
これも飽きずにやっていきたい。
「過去のこの日」の通知がきてから、こんなことをつらつらと考えていました。
