






先日お取り引き先の方と話をしていたのですが、
あるお客様。
いつもはブランのシャツを着て下さっているとのこと。とても嬉しいですね。
仕事の時、家作業の時、とにかくこれをばさっと羽織ってしまえば完成。
ある時、私たちブランがつくるものとは距離のある、ニュアンスの違う服を購入されたそうです。
そのお客様は「久しぶりに自分の為の買い物をした気がする」と一言。
そのお客様にとって私たちブランの服は日常のなかにあって(普段着)、
ニュアンスの違う服は非日常。(一張羅)
日常と非日常は誰にでもあって、僕はそのどちらに自分たちの服が存在してほしいかを割と真面目に考えています。
そして僕は日常にあってほしくて服を作っています。
それはその人にとってのwork wear。日々着るもの。ユニフォームという立ち位置でしょうか。
一番多く時間を過ごすもの。過ごせるもの。そういうものが僕たちには一番しっくりきます。
【 no collar box shirts 】
初夏〜真夏にかけてのシャツです。ちょうど今頃から着るのに最適。
いつもよりバストは大きめ、アームホールは広く、袖丈は半端に、袖口幅は広く、裾はスクエア、
ポケットは大きめ、スリット。
風が体を通り抜けてくれることを念頭に寸法を考えています。
見た目の軽快さと、いつも通りシャツらしさのあるディテール。
no collar box shirts どうぞ宜しくお願い致します。
◯ 18B-S01
◯ no collar box shirts
◯ size : free
◯ ¥19,000 -+ tax
◯ white / cotton 50% 麻(ラミー)50%
◯ black / 麻100%
◯ indigo千鳥 / 麻100%