
先月、色々なお店を伺わせて頂いたのですが、お店で気になったのは眼鏡。
もちろん商品としておいてあるものも最高に良いのですが、
それよりもなによりも、お店の方がかけている眼鏡姿がまぶしいほどに良く似合う。
キャラクターに合う。一体化している。私これかけてますっ!! って感じがまったくない。
これはもう長い時間をかけて眼鏡をかけなれるということに限るのか!?
私これかけてますっ!! を超えるのにどれくらいの時間をようするのだろうと...。
そう言えば、5〜6 年前に買った真っ赤なゴム引きのアウターはやっと少しづつ着方がわかってきたような気がします。
時間をかけても、そこに至まで、そして至った後もさらに楽しみがあるというのは眼鏡も服も同じなのかな...。
なんて自分に正当な言い訳を繰り返し、新しい眼鏡を新調したいなあーと考えています(笑)
すんなり似合うんじゃなくてちょっと背伸びするような眼鏡を1つ。これがポイントかな。