
BLOG やINSTAGRAM でたまにご紹介しています、souvenir みやげもの (土地のモノ)シリーズ。
これらのモノは愛嬌があったり、とても丁寧につくられていたり、んっ?(笑)の部分があったりと、
見ている私たちをとても楽しませてくれます。
これはわたくし吉田の故郷。佐賀県にあります祐徳稲荷神社の熊手です。
そしてこの熊手を支えている半球体のモノ。じつはこれ一輪挿しなんです。(静岡platzさんにて )
本来の使用方法とはまったく違う使い方をしてしまい申し訳ないなあーなんて思いつつも、
招き猫の気の抜けたような表情と、柔らかな木の質感がマッチングしてふわっと心がゆるみます。
本来なら、これを眺めて心鎮めてしっかり仕事が出来るってもんだ!!
なのですが...
早く手をつけなくてはいけない事を先延ばしにしようとしている自分を俯瞰で見ながらの今です。トホホ...