• もともと僕は、まったく違う職業を目指していたのですが粘りも見せず断念。
そして今、服を企画し卸し販売をする...こんな状況想像もしていなかった場所にいます。
• この仕事をはじめてから12 月は春の準備。夏の準備。
それぞれの季節の段取り中です。
何かと焦りが先行する12 月。
また来年の冬の準備を頭の片隅でやっていたりもします。
• 僕の故郷、佐賀県唐津市に帰省します。
2 年前から友人が営む博多織工場での販売会に参加させてもらっています。
それまで何年も帰省していなかった状況が、友人の販売会への誘いによって夏と冬、年2回帰省するようになりました。
とても有り難いきっかけです
そして、地元の皆さまに温かくも厳しい言葉をかけられる時間でもあります(笑)
• 今年の12 月は例年の12月とは違うこともしています。
2017 年、商品以外のことで新しく動き出せそうな企画を練っています。
「 あーだこーだも大事だけどまずはDo だ!! 」とアドバイスをもらいました。
12 月にフォーカスして整理してみると、ここ数年のto do list はこんなサイクルで動いていました。
今年は1 つか2 つほど、いつもとは違う12月を過ごせています。
いつも通りの流れと、いつもと違う流れが入り交じっていくのは良いですね。
コーヒーにミルクを入れるように、おいしーく混ざり合っていけたらよいのですが...
まあそーうまくはいかないと自覚しつつも未来の自分達に期待して動いてみる。
12月は楽しみゴト多き月です。
